ブログ

blog

ボルボ940クラシック EGRバルブ本体 錆、腐食で取替作業

■2025/02/07 ボルボ940クラシック EGRバルブ本体 錆、腐食で取替作業

今日は、ボルボ940クラシック EGRバルブ負圧ホースつなぎ目が錆でつなが角なってていてホースもダメなので、EGRバルブと負圧ホースも一緒に交換しました。
EGRの負圧ホースつなぎ目錆で腐食して付け根から折れ場合があり、ホースだけ変えようと思いますが、ホースもボロボロで替えるの考える感じになります。EGRも交換したいが、こちらも錆がひどいので、なかなか交換するにはリスクあるのではないかと思いほとんどのボルボ屋交換していませんし、隣のオイルトラップからのオイル漏れも直さないの多いです。EGRのつなぎパイプは取るのは割と簡単に取れると思いますが、ただやり方間違えるとねじ山舐めて二度と取れなくなる、もしくは壊す危険性があるので大体のボルボ屋この作業やらないです。なので私の所に回ってきてこと周辺の修理しています。もし同じような方は修理できますのでよろしくお願いします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ドンドックス
https://dondocks.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市青竹町字青竹33-2
TEL:0532-34-1660
------------------------------------------------
Facebook:https://www.facebook.com/dondocks.toyohashi
Twitter:https://twitter.com/dondocks01
アメブロ:https://ameblo.jp/dondocks01
Instagram :https://www.instagram.com/ddvolsuba/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

PAGE TOP

PAGE TOP ▲