





今日は、ボルボ940クラシックのVベルト 谷間亀裂がかなり深くなっていたので本格的に切れる前に交換しました。
今回は、オルタネーター側のベルトの交換作業です。
実際940載っている方ならわかると思いますが、オルタのベルトのみ早めに劣化してきます。他のベルトはあんまりすぐには劣化しないのに謎です。
簡単に言いますとオルタのベルトだけがただ長くベルトがたわみそれでもまれて消耗が早く頻繁にベルトの張りを確認した方がいいのです。もしたわみがひどいようであれば、張りを調整して、ベルトの食い込みがひどい場合や、ベルトに亀裂や損傷あれば、交換することした方が良いです。間違っても張り直し調整することで切れる危険性があり、突然エンジン警告ランプが点灯もしくはチャージランプが点灯することがあり、災厄エンジン止まります。もしベルとみて状態が良くない場合は、早めに交換することお勧めします。ちなみにベルト部品代1本約2000円ぐらいです。他の車種に比べればかなり安い金額ですのでダメな場合は早めに交換する事お勧めします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ドンドックス
https://dondocks.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市青竹町字青竹33-2
TEL:0532-34-1660
------------------------------------------------
Facebook:
https://www.facebook.com/dondocks.toyohashi
Twitter:
https://twitter.com/dondocks01
アメブロ:
https://ameblo.jp/dondocks01
Instagram :
https://www.instagram.com/ddvolsuba/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆