ブログ

blog

ボルボ240フロントブレーキローターレ円盤状の傷と耳出で取替

■2023/09/18 ボルボ240フロントブレーキローターレ円盤状の傷と耳出で取替

今日は、ボルボ240のフロントブレーキローター耳が左右共に出てきたので研磨すると限度を超えて厚みが無くなるので交換とパットも同時に取替えました。
良い感じにローターレコード盤並みにガタガタ、耳も出てそもままですといつかローターにクラック入る感じですので、研磨しても多分限度越えでペラペラもっとやばいので交換しています。パットも低ダストタイプに交換でパットもヘリもかなり減り経済的になります。交換頻度も少なくなるのでかなり良くはなります。
新品ローターさび止め処理してありますので、走行テストすると錆止め剥がれて本来のローターの部分が出ます。ただ走行後ブレーキの異音などが出る場合は、錆止め再度ローター外し鑢で削って撤去します。車両によって個体差がありますので、その都度確認しています。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ドンドックス
https://dondocks.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県豊橋市青竹町字青竹33-2
TEL:0532-34-1660
------------------------------------------------
Facebook:https://www.facebook.com/dondocks.toyohashi
Twitter:https://twitter.com/dondocks01
mixi:http://goo.gl/fJ7NlQ
アメブロ:https://ameblo.jp/dondocks01
Instagram :https://www.instagram.com/ddvolsuba/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

PAGE TOP

PAGE TOP ▲